2013-07-27(Sat)
昨日からミシンの調子が悪く、ミシン屋さんに見て貰わないといけなくなりました。
もうずーっと前から変な音がしてたのよね~

ロックミシンは一度修理に出したけど、ミシンは....う~ん

H22年に買ってから一度もメンテナンスしてないのでミシンが悲鳴を上げてます。
お昼過ぎに電話で予約をして持って行きました。
ミシンも緊張するのかしら、ためし縫いをしても変な音はせず。
ミシンの中をきれいに掃除してもらい、必要なところに油をさして完了。
おじさんに‘また変な音がしたらすぐ持って来て、
音がどこから出ているかで調べる所が変わるから’って言われました。
その時は、修理に1週間ほどかかるそうです。
また直に持って行くような気がする~

ミシンが今一なので....思いったって始めたのは、これ!

なんでしょう?
3月に羊毛教室で習ってミニきなこを作ってから4か月も過ぎてます。
やっと、ミニゆずを作る時が来ました。
お教室では1体しか作れなかったので、ゆずの材料を貰って帰ってました。
帰ってすぐ作ってなかったので作り方忘れてる。
少しずつ思い出しながら作ってみました。(作り方は、針で突いて形を作る)
簡単なようで似せるのが難しい。

何度も針で刺しやっと出来ました。
なんとなく似てますか


プードルに見えても見えなくても、可愛く出来たので満足です。


きなことゆず、揃いました。
大きさが同じところが..いや、ゆずの方が大きく見えるのは気のせいでしょうか

スポンサーサイト